
今日は自己アフィリエイトは危険なのか?家族アフィリエイトは大丈夫なのか?
運営に確認をしたので記事にします。
他に、ドメインについてのXM規約や、大暴落相場について立ち回った内容も記事に書きました。
XM(エックスエム)アフィリエイトを推奨する理由の1つにライフタイムコミッションがあります。
「ライフタイムコミッション」とは、成果報酬の対象が初回の契約時だけでなく、継続しての利用に対して報酬が支払われ続ける仕組みのことになります。
トレードとアフィリエイト両方で稼ぐことができ、トレードは実力が必要ですがサイトアフィリエイトに関してはブログさえ持っていれば簡単に始めることができ、否認可がないため初心者にはやりやすいアフィリエイトの1つだと言えます。



FXをやるなら世界一のXM口座のアカウントを1つ持っておくと良いと思います(〃ノ_ _)ノドウゾ
関連記事:【特典あり】XMの口座開設方法から取引まで勝てるように徹底解説します!



・2013年から負け無しのFXトレーダーのロジック
・XMサイトアフィリエイトについて
・裁量トレード手法
・勝ちやすい鉄板ポイント
XMを始めると、悪知恵みたいなことも考えてくるようになります。
しかし、ダメですよ?絶対にいけません。



自分でアフィリエイトをやる自己アフィリエイトをやったらどうだろうか?
家族にアフィリエイト登録をしてもらったら儲かるんじゃないだろうか?
これらのリスクや稼ぎ方について考えてみます。
運営に確認したので、確実な情報を提供できます。
自分で登録することは規約で大丈夫なのだろうか?危険性は?
自己アフィリエイトをやるロジックはこうです。
自分で自分のアフィリエイトリンクから登録します。
そうすると、自分でトレードすればするほどアフィリエイト報酬が自分に入ってきます。



これ?
XMサイドにメリットあるの???
企業がアフィリエイトをやっている理由は明白です。
自分の会社を儲けさせるため、そして社員に給料を支払うため、世界中のブロガー達にお客さんを連れてきて欲しいのです。
儲からない自己アフィリエイトを許すわけありません。
もちろん、規約で禁じられております。
お世話になります。
ご認識通り、自己アフィリエイトは控えて頂いてます
運営からきた返答の一部です。
自己アフィリエイトは控えるように指示がきました。破る理由はありません。
Googleで調べていると、自己アフィリエイトは規約で縛られているだけで、実際バレない可能性があるというサイトをみかけました。
ただし、よく考えてみて下さい。
XMというアフィリエイトは稼げます。
今日XP配布厳しいっす😓
XMについてのDMが半端なさすぎて返信で時間が取られてます(゜Д゜;)
どっかのサイトにまとめられたのかな?
ブログアクセスも急に伸びた(;^_^A人に教えてる間に、2843ドル達成!#fx #副業 #副収入 #副業さがしてます pic.twitter.com/Jxwoh6s15c
— XP兄貴@XM長者の稼ぎ方 (@doller100) 2019年1月30日



3週間で4ドルから2843ドルまで伸びたりするのがXMです。
月100万円稼いでいるアフィリエイターも多く、私がXMを教えてもらったアフィリエイターさんも月100万円以上XMで稼いでおります。
最初は騙せても、報酬が上がっていけば自ずと目視で確認をされるはずですし、そこで発覚すれば最悪アカウントの凍結や規約を破ったことによるペナルティを課せられる可能性があります。
XMはライフタイムコミッション制度を採用しております。
当サイトが推奨するサイトアフィリエイトでは、しっかり継続してやっていけば自ずと登録者が増え、利益が増えて行くようにブログ運営、SEO対策をしていくことをオススメしております。



目先の利益に捉われず危険なことは避け、大局的に見ることができれば自己アフィリエイトで登録することのリスクがわかるはずです。
それよりも、しっかりしたサイト運営とSEO対策をしてGoogleからの検索流入を目指しましょう。
XMは家族アフィリエイトを認めている?
自己アフィリエイトはダメだと運営に確認を取りました。
ここで一休さんばりにトンチを利かせてみます。



自分でアフィリエイトがダメなら、家族に登録してもらってアフィリエイトをして貰えばいいじゃない♪
早速運営に確認を取ってみました。
Q:自己アフィリエイトは認められますか?
逆に、家族を紹介してアフィリエイトをすることは可能でしょうか?
お世話になります。ご認識通り、自己アフィリエイトは控えて頂いていますが、ご家族の方をご紹介されることは問題ございません。どうぞよろしくお願い致します。



これで、奥さん、子供、親戚などの家族は、自分以外の者でしたら申し込むことが可能だと確認できました。



ふと思いました。。。
家族だと、共通のパソコンでトレードする可能性ないかな?
IP同じになっちゃうけど大丈夫かな?
家族間で同じパソコンを使う場合、同じIP共有しても大丈夫?
お世話になります。奥様ご自身がお取引される限り、問題ございません。何卒どうぞよろしくお願い致します。
このように、運営から家族アフィリエイトはOK。しかも、IPを同じにしても家族の者がトレードするなら大丈夫と連絡がきました。



これは、使い方によっては非常に使える情報になりそうですね。
アクティブトレーダーがあと1人足らないなど一押しなどの時に、家族にお願いすることは可能です。
500円入金で良いので、経済的な負担も少ないですね♪
「XM」や「Trading Point」をドメインに使うことは規約で禁止
将来的にアカウント停止になるリスクを減らしていきましょう。
他に最初にやってしまうと取り返しのつかないことになることの1つに、ドメインに「XM」や「Trading Point」を使わないことと言うのがあります。
公式XMのサイトドメインと混同しないようにと言う措置になります。
これは結構重要なことで、XMが稼げるという情報を手に入れてからサイトアフィリエイトを始めるぞと独自ドメインを取ってブログ運営を始めて半年後とかにその事実を知ったら大打撃です。
ドメインパワーも上がり、サイトアクセスが増えてきたら登録してくれる人も増えてどんどん報酬が上がることでしょう。
しかし、報酬が上がれば目視で確認されどのサイトから登録されたのか確認されるはずです。
その時、
ドメインに規約違反があれば最悪アカウント停止や凍結です。



このリスクがありますので、アクセスを稼ぎたいからと言ってドメインに「XM」や「Trading Point」を入れるのはやめましょう。
そもそも、管理画面でどのIDがいつ登録して有効化されているのか、入金されているのか、どのサイトから登録されたのかすぐわかります。



「XM」や「Trading Point」なんてドメインに入っていたら運営にすぐわかってしまいます、リスクは最初から減らしておいた方が良いと思います。
気になることはすぐに担当に確認
報告・連絡・相談。
凄く大事なことです。
私も特典を作る際に、これ本当に大丈夫なのだろうか?
こう思ったことがあります。
私は、自分自身でお金を稼ぎ、ノウハウを作り、サイトでそれを配り、閲覧者の方にも稼いで欲しいと思っております。
しかし、その特典が間違っていることを言っていたら目も当てられません。



特典は6つあるのですが、その中でアクティブトレーダーを増やす手法は本当に大丈夫なのか不安だったので運営に確認を取りました。
担当は日本語が喋れるので気軽に連絡をしました、すぐに返事をくれましたよ。
そして、しっかりと規約違反ではないことを保証してくれました。
暴落相場を予想
本日午前中、ヘッジファンドに仕掛けられパニック相場になりました。
大勢の人が退場した可能性があります。



しかし、このような相場を先読みできてればピンチはチャンスになります。
凄いですね、7円の暴落。
毎年豪ドル円は1年間で上下10円ほど動きますので、ビッシリと仕掛けを作っておいて利益確定しました。
底値バッチリですね(*^^*)
(下ヒゲと△印の位置に注目)
そして、このように大きな窓があきましたので底値を確かめて裁量でロングエントリーをして大きく利益を確保しました。
この利益は、複利に使って更に増やしても良いですし、出金しても大丈夫です。



このように先読みすることで、トレードは優位に運ぶことができますよ。
当サイトでは、XMの口座開設特典としてこのようなロジックを無料で配布しております。



ここまで読んで下さってありがとうございます。
当ブログは、サラリーマン給料+FX+アフィリエイトのトリプルインカムで月収100万円目指す(達成)ブログです、こちらの記事もどうぞ♪
参考記事:【特典あり】XMの口座開設方法から取引まで勝てるように徹底解説します!