
月収が100万円を超えて年収1000万円が射程に入ったので自分なりの考えを書きます。
最近は、XMアフィリエイトの布教をしながら稼いだ分を仮想通貨ETHに換えて配布しております。
【5943ドル達成】
・お金下さい、融資して下さいのDM多いですがあげれません(゜Д゜;)
・それに使うなら仮想通貨のETHに換えて、プレゼント企画をゲリラでやります(笑)
・感謝されるし、盛り上がるし、私も記事が1枚書ける(o^^o)#fx #ブログ #仮想通貨 #ETH #ETHプレゼント #副業 #副収入 pic.twitter.com/IBBRpmihkT— XP兄貴@5943ドル達成! (@doller100) 2019年2月21日
Googleで「お金儲け」について検索しても、抽象的なことしか書いてなくて、最後まで読んだけどよくわからない、、、そんな記事が多い気がします。



抽象的な記事ばっかり。。。違う。。。違うんですよ、私が知りたいのは年収1000万円を稼ぐ具体的な方法なんですよ!!!
やる気に満ち溢れているのに、やり方がわからないんです、Google先生教えて下さい。。。
このような方の為に記事を書きますが、あくまで管理人の考えです。
年収1000万円を稼ぐには?
2008年にアフィリエイトに興味を持ってから、色々なネットビジネスにチャレンジしてきました。
FX、転売、バイナリーオプション、仮想通貨、ポイントサイト(お小遣いサイト)、ブログ運営、GoogleAdSense、物販アフィリエイト、メールマガジン、セトリ、イベント企画運営、雑誌取材による取材費・・・etc
色々チャレンジしたお陰で、何が稼げて、何が稼げないのか。
どうすれば効率的に稼げるのかがわかってきました。



具体的には何をすればいいのでしょうか?
管理人の考える年収とは、主業+副業合わせての収入です。
世間は「脱社畜」なんて言葉が流行ってますが、みんながみんな専業になれるわけじゃありませんし、そもそも専業アフィリエイターになったからと言って稼げませんからね。
こちらの記事でも解説しましたが、簡単にデータだけ示します。
関連記事:【口コミ】XMで5000ドル達成したので稼ぎ方を暴露する!



アフィリエイトマーケティング協会2018年データを見てみましょう。
アフィリエイトでの1ヶ月の収入は、全回答者2,450名のうち「収入なし」が23.3%と突出し、「1000円未満」が14.5%であった。一方で月100万円を超える割合が、全回答者の9.9%超となった。
割合的にも、一部の方が稼いでおりブログ全盛期のこのご時勢でほとんどの方が稼げておりません。



専業になってブログ書いたりyoutubeしたりしても稼げないなら、いっそ兼業アフィリエイターとして年収1000万円目指そうと思います。
年収1000万円を12ヶ月で割れば、単純計算して月に83万円になります。
管理人は、『トリプルインカム』で月収100万円を突破しました。
<月収100万円を達成したトリプルインカム>
STEP1:サラリー(給料)
STEP2:FX
STEP3:ブログアフィリエイト
さて、この稼ぎ方について具体的な解説に入る前に、年収1000万円という大金を稼いでいる人ってどんな方がいるのでしょうか?



管理人は、年収1000万円稼いでいる人と考えるとスポーツ選手を思い浮かべます。
私達が稼ぐ1000万円という大金を、どのプロスポーツ選手が稼いでいるのでしょうか?
スポーツ選手もアフィリエイターもお金を稼ぐためには、コツコツとした努力が求められます。
私達サラリーマンがネット副業で稼ぐには努力が必要です。



実は、世間が思っているより、アフィリエイトは泥臭くて時間がかかります。
ちょっと寄り道をして、スポーツ選手の年収を調べてみました。
スポーツ選手はいくら稼いでいるの?
今回の趣旨は、努力してきたスポーツ選手の年収を調べることで自分も努力をしなくては稼げないんだ!という戒めのための記事です。



それでは、簡単に調べてみました♪
今回、平均年収.jpを参考に記事を書いております。
サッカー選手
サッカー選手の年収は、約2000~3000万円でした。
JRA騎手(ジョッキー)
JRA騎手(ジョッキー)の年収の平均は、1,000万円でした。
競艇選手
競艇選手の年収の平均は、1600万円でした。
フィギュアスケート選手
フィギュアスケート選手の年収の平均は、1,000万円~3,000万円でした。
力士(相撲取り)
力士(相撲取り)の年収の平均は、2,350万円でした。
キックボクサー(ムエタイ)
キックボクサー(ムエタイ)の年収の平均は、80万円でした。
プロボウラー
プロボウラーの年収の平均は、400万円でした。
プロゴルファー
プロゴルファーの年収の平均は、800万円でした。
バレリーナ
バレリーナの年収の平均は、280万円でした。
柔道選手
柔道選手の年収の平均は、721.5万円でした。
プロ野球選手
日本プロ野球選手会2013年度、3733万円でした。
プロボクサー
プロボクサーの年収の平均は、12万円~1,500万円でした。
ビリヤードプロ
ビリヤードプロの年収の平均は、340万円でした。
F1レーサー
F1レーサーの年収の平均は、3億円でした。
バスケットボール選手
バスケットボール選手の年収の平均は、660万円でした。
卓球選手
卓球選手の年収の平均は、875万円でした。
年収1000万円に壁がある?
テレビなどのメディアが入りやすいスポーツは年収が高いですね。
そして、年収1000万円というところに壁があるように思いました。
後述しますが、やはりメディアの力というのは大きく、その力を使うことでブログアクセスを集め収入に換えていくことができます。



稼ぐには、いかに注目を集めることができるか、そして見合った実力をつけることが出来るのかが重要だと考えます。
年収1000万円を稼いでいる人の割合



国税庁で調べてみました。
平成28年分民間給与実態統計調査結果について
年収1000万円以上稼いで入る人の割合はこうなりました。
・1000~1500万 3.1%(151万9千人)
・1500~2000万 0.7%(33万6千人)
・2000~2500万 0.2%(10万7千人)
・2500万~ 0.2%(12万人)
月収にして、約月80万円。
年収1000万円以上稼いでいる人は給与所得者の4.2%しかいないことがわかりました。
年収1000万円の稼ぐロジック
お金を稼ぐことを夢見てネット副業を始めて12年を超えました。
挫折や失敗を繰り返し思い通りにいかないことの方が多かった気がします。
情報商材も買いましたし、人よりお金を稼ぐ・・・ぶっちゃけて言えば億万長者を目指す気持ちは強かったのですが、結局空回った時間が大半を占めました。
そんな私ですが、FXで稼げるようになり、アフィリエイト報酬も手に入れることができるようになりました。



スポーツ選手が努力をするように、ネットでお金を稼ぐにはコツコツと努力が必要になります。
世間は、脱社畜をしろ!
会社を辞めた方が稼げる!!
こういう意見が渦巻いておりますが、稼げる人は本当にごく一部の天才です。
才能が無い私のような凡人は、会社を辞めずに稼ぐ道の方が安全ですし、保険が利いております。
夢が無いようですが、脱サラ(アーリーリタイア)は目指しております。
稼げるようになってから、脱サラするのも1つの手だと思います。
稼げないのに、脱サラしても生きるのってお金かかりますしね。。。
困窮してしまいそうです。
サラリーマンをやりながらどこまで積み増しできるのか?
サラリーマンをやりながらお金を積み増しすることはできるのでしょうか?
答え:できます(*^^*)
【5896ドル達成】
・ブログ記事140突破!
・目標の記事数までまだまだだけど、コツコツ頑張っていきます
・書いた記事にグーグルからアクセス集まるのって3ヶ月先とかザラなんで、今書いた記事ってGWまで待たないといけませんね、気軽にいきます(笑)#ブログ書け #ブログ仲間募集中 #fx #副業 pic.twitter.com/Nt2ALcX4k0— XP兄貴@5943ドル達成! (@doller100) 2019年2月20日



働きながらお給料を貰い、時間をかけながら継続することでお金の積み増しは可能です。
時間が無い、時間が無いは何年も言い続けて言い飽きたので時間は何とか捻出するとします、と言うか捻出できなければお金は稼げないでしょう。
私はお金を稼ぎたいです。
何故ならお金を稼ぐ手段を持っているからです。
誰だってお金を稼ぐ手段があるならばお金を稼ぎます。
私の場合は、FXで安定して稼げているので、お金を稼いでFXにつぎ込めれば更なるリターンが入ってくると見込んでおります。
・FXでしっかり勝てるようになる
・アフィリエイト報酬を手に入れる



それでは、管理人が考える年収1000万円の稼ぎ方について解説します。
年収1000万円稼ぐための具体的な方法
STEP1:サラリーマンを続ける
明日100万円稼がせます!
そんなことを夢みても稼げないので仕方がありません。
年収1000万円を稼ぐには、時間をかけてロジックを積み重ねていく必要があります。
仕事辞めたいですね。
脱サラしたいですね。
グっと我慢しましょう、お金があれば更にお金を稼ぐことはできます。
そしてお金が安定して稼げるようになったら脱サラでもなんでもしたら良いと思います。



稼げてない内に、安定収入を放棄するのはチャンスを逃します。
その労働をした後の作業でも充分にお金を稼ぐことはできます。
STEP2:FXで稼ぐ
よく質問がきますが、FXの経験が長い方がもちろん良いです(これはどの種目にもあてはまります)



しかし、10年FXやっても稼げない人は稼げないし、稼げる人は初心者の内から稼げます。
必要なのは正しい知識と勝ち方です。
しっかり稼いで目に見える結果(収支報告書など)を画像などで添付したりすることで、閲覧者と記事作成者には信頼関係がうまれます。
・閲覧者は稼ぐ方法が欲しい。
・記事作成者はアフィリエイト報酬が欲しい。
ここを上手くマッチングさせてあげることで、双方にメリットがうまれます。



管理人は、無料で情報配布してますけどねw
関連記事:【徹底解説】XMの基礎からFXトレード手法までまとめ一覧
STEP3:ブログアフィリエイトで稼ぐ



FXは、最終的に完全自動化を目指します。
単純に言えば、大金を口座に入れて自動売買で毎日稼いでいきます。
お金稼ぎは、将来の不労所得のために稼ぐ手段にすぎません。
FXはお金があればあるほど稼げます。
逆に言えば、資金があれば目指している年収1000万円は攻略できます。
1.クリック型報酬(GoogleAdSense)
ブログと相性の良いのは王道であるGoogleAdSenseでしょう。
閲覧者が見たい宣伝を自動で配信してくれるサービスです。
記事数が増えてくると、PV数が上がり、稼げるお金が増えます。
私の知り合いが、400記事で月10万円を稼いでおります。
月10万円と言うと、単純計算で年120万円です。
しかし、ブログと言うのは面白いもので記事を書き続けて行くとドメインと言う自分のブログのURLにあたる部分が強くなっていき検索に引っかかりやすくなります。
これをドメインパワーが上がると言います。
そして・・・
記事を増やしていくことでPVは更に伸びて行くわけですから、クリック報酬は上がっていくでしょう。



目指すべきは400記事だと自分に言い聞かせております。
2.物販アフィリエイト
ASPに登録して、物を売ったり、登録をしてもらうシステムです。
難易度が高く、人を惹きつける文章を書いたり、実際に使った生の声や実際に撮った写真を閲覧者に届けないとまず成約できません。
Googleのアップデートで、体験型レビューを書いてる記事が上位表示されるようになりました。
ペラペラのコピペ記事などでは上位表示は厳しいでしょう。
知り合いの方が、歯磨き粉やエステについて記事を書いて収益を上げておりましたが、残念ながらそこまでの記事は私には書けません。
物販アフィリイエトは、アフィリエイターの方がしのぎを削っている世界に飛び込んで勝たないといけません。



初心者には難易度が高いですが、私の場合を例にしますと、FXについて何も知らなかった自分相手をペルソナ(読んでもらいたい相手)にするつもりで記事を書くことで売れていきました。
時間だけは大量に浪費してきたので、「昔にこれを知ってれば助かったのにな~」、そういう助かる系の情報を記事にしていくのが大事です(o^^o)



これらで稼いでFXにつぎ込んでいってもお金は稼げますが、さらに稼げる案件があります。
3.XMアフィリエイト
XMという海外口座があります。
知り合いにXMで月収100万円稼いでいる人がおり、稼ぎ方を教わりました。
XMはトレードとアフィリエイトの2つの面で他のサイトの追随を許さないキャッシュバックがあります。
その月に100万円稼いでいる人は、「XMは最強のアフィリエイトだ」
こう言っておりました。
口座を開設するだけでも、3000円無料で貰えます。
そして100%ボーナスで入金分の倍のお金でトレードすることができます。
しかし、XMが凄いのはサイトアフィリエイトです。
1Lotあたりの報酬額 | アクティブトレーダー数 |
3ドル | 1~2人 |
7ドル | 3~10人 |
9ドル | 11~30人 |
10ドル | 31人~ |
これは、自分のサイトから登録してくれた方がトレードしてくれた場合の報酬になります。
1人がトレードしてくれるだけで報酬が1ロットにつき3ドル貰えます。
目指すところはアクティブトレーダー11人以上です。
アクティブトレーダーを11人集めると1ロットあたり、9ドルもらえます。
そして、1回でもアクティブトレーダーを11人集めればその後報酬は下がりません。
トレーダーが3人とかに減ってしまってもです。
これが、XMが最強と言われる所以なわけですね。
XMアフィリエイトは、継続報酬なのも魅力の1つです。



継続報酬とは、一度登録をしてもらえれば次の月も報酬が入ってきます。
売りきりアフィリエイトが多い日本とは違ったシステムを海外は取っております。
4.その他
FXで稼いだり、アフィリエイトで稼いだりと実績が積み重なっていったらやって欲しいことが1つあります。
それは、外部の方と連絡がつく「問い合わせフォーム」を設置することです。
ブログ運営をして実績を画像で提示していると、メディアや企業側からコンタクトがあることがあります。
メディアから連絡がくれば、雑誌取材の可能性が大きいです。
顔出しNGで取材を受けて雑誌に載れば全国誌であなたのブログを宣伝するチャンスがうまれます。
企業から連絡がくれば、アフィリエイト報酬を上げてくれた商品の販売促進や好条件での「お願い」の可能性があります。
管理人みたいなブログでも、雑誌取材(当時はFXのみでした)を受けたこともありますし、企業様と何度かお会いして報酬を頂いたこともあります。



是非、「問い合わせフォーム」の設置をしてみて下さいね。
年収1000万円稼ぐまとめ
月収100万円を超えて、年収1000万円が見えてきました。
管理人の考える年収1000万円稼ぐやり方をまとめます。
<年収1000万円を稼ぐロジック>
・お金が貯まるまではサラリーマンをして、給料を毎月しっかり貰う
・FXをやって稼ぎながらノウハウや実績を手に入れる。
※最終的には、大金を入れた口座で自動売買をすることで不労所得を稼ぎます。
※現在も自動売買をやっておりますが、年利10%ぐらい稼げておりますので口座に3000万円ほど入れることで収入はかなり安定すると考えております。
・ブログアフィリエイトをする。
※GoogleAdSenseの稼ぎ、物販アフィリエイトの稼ぎ、そしてXMアフィリエイトの稼ぎで収入を増やしていきます。
お金はお金を増やすと言いますが、ロジックをしっかり定め、FX口座にお金を集めていくことで収入はどんどん安定していくでしょう。



そして、国税庁で3.1%(151万9千人)しかいなかった年収1000~1500万に入れると思っております。
記事ネタになるかと思い、アフィリエイトが稼げてない時期から画像つきでまとめてる記事があります。



ここまで読んで下さってありがとうございます。
当ブログは、サラリーマン給料+FX+アフィリエイトのトリプルインカムで月収100万円目指す(達成)ブログです、こちらの記事もどうぞ♪