
今日LINE@アカウントにパソコンからログインしたんだけど、【LINE@, OA Service Integration notice】とか画面に表示されてたんだよね。



LINE@って、あのお友達登録をしてサービス情報をユーザーに配信するアプリだよね?
ライン公式が大幅に規約を変更するようです。
2019年の秋に完全に移行していくようですが、LINE@公式からきた内容が英語だったので翻訳してみました。
LINE@, OA Service Integration notice
ラインマネージャー
お知らせ
LINE @、OAサービス統合のお知らせ(LINE@, OA Service Integration notice)
2019/04/11
LINE @、各国ごとのOAサービス統合通知(TW、TH、JP、IDを除く)
4月18日、LINE @とOAを統合してNew OAが誕生します。
<変更点は何ですか? >
1.機能とデザインにアップグレードがあります。
2.私達ははるかに簡単で、もっと便利な操作プラットホームを提供します。
あなたが私たちの新しい価格システムで使用したものに対してのみ支払います。
統合の詳細については、以下のURLを確認してください。
<どのようにしてグローバル各国でNew OAを利用できますか? >
1. EU、アメリカ、シンガポールでは、無料プランのみが利用可能です。無料プランは無料ですが、少量のメッセージ送信が可能です。
2. EU、アメリカ、シンガポール、無料プラン、有料プラン以外の国でも利用可能です。
JP、TW、IDを除き、有料プランを購入する場合、購入はUSDで行われます。
<無料プラン、有料プランの詳細>
[無料プラン]
月額固定料金:無料
無料プッシュメッセージ(月額):500
配達あたりの追加プッシュメッセージコスト:なし
タイムライン投稿の制限:無制限
[ライトプラン]
月額固定料金:50 USD
無料プッシュメッセージ(1ヶ月あたり):15,000
配達あたりの追加プッシュメッセージ費用:0.05 USD
タイムライン投稿の制限:無制限
[スタンダードプラン]
月額固定料金:150 USD
無料プッシュメッセージ(月額):45,000
1配送あたりの追加プッシュメッセージ料金:0.03 USD
タイムライン投稿の制限:無制限
<以前のLINE @では何をしますか? >
以前のLINE @は、移行前まで同じ方法で同じプラットフォームで使用できます。
ただし、移行は2019年9月30日までにCMSで実行する必要があります。
<移行ガイド>
LINE @のお客様は、新しいシステムで自分で移行を処理し、新しいシステムに直接移動することができます。
– 5月8日以降、「トランジション」ボタンが一部の顧客に表示されます。そして5月22日から、移行ボタンがすべてに表示されます。
<サービス統合後に廃止される機能について>
現在提供されている機能のいくつかは以下のように廃止されます。事前に確認してください。
〜新CMSで廃止予定の機能〜
1.家の中の統計
2.アップロードされたcsvファイルでメッセージをドラフト送信
デフォルトステッカー
4.旧CMSで書かれた宝くじ(書面、送付済み)
5.豊富なメニュー – リンク設定:キーワード削除
6. 1:1トーク検索メニュー
7. 1:1トーク履歴
8.友達として追加したときにプッシュ通知設定
9. Research Page – 今年の夏が過ぎると再びオープンします
LINE Corporationリンク
©LINE株式会社
LINE@まとめ
秋から完全に有料化ですね。
無料プランだとすぐに配信できなくなってしまうため、ここからLINE@を本格的にやる人は減ってくると思います。



管理人は、SNSとして大勢の方に関わらせて頂いており、毎日の配信が楽しかったので月6000円ほどだそうかなって思ってますが、現実問題年間72000円はどうなんだろうって思ってしまいます。
[無料プラン]
月額固定料金:無料
無料プッシュメッセージ(月額):500
配達あたりの追加プッシュメッセージコスト:なし
タイムライン投稿の制限:無制限
[ライトプラン]
月額固定料金:50 USD
無料プッシュメッセージ(1ヶ月あたり):15,000
配達あたりの追加プッシュメッセージ費用:0.05 USD
タイムライン投稿の制限:無制限
[スタンダードプラン]
月額固定料金:150 USD
無料プッシュメッセージ(月額):45,000
1配送あたりの追加プッシュメッセージ料金:0.03 USD
タイムライン投稿の制限:無制限



現実的には、ライトプランになると思います。
LINE@の規約変更は改悪と個人の身では思いますが、ビジネスとしては正しいのでしょう。



ここまで読んで下さってありがとうございます。
当ブログは、サラリーマン給料+FX+アフィリエイトのトリプルインカムで月収100万円目指す(達成)ブログです、こちらの記事もどうぞ♪