
SCFトークンを初期からやってますが勢いが止まりません。

今日は、初期から稼いできたSCFtokenをETHに換えたので再投資しようと思います。

複利運用だね、どこまで伸びるか楽しみ♪
SCFトークンが非常に面白くなってきました。
面白くなってきた理由としては、、、
②、Googleからの「SCFtoken」検索流入がどんどん増えている
③、Twitterの「#SCFtoken」が1ヶ月で40倍になった
④、ベトナムのSCFTelegramは6000人近く参加して盛り上がっている

このような理由で、増資していきたいと思いました。
1つ1つ解説していきますね♪
①、1SCF=価格が1.80USD(約201円)まで価格上昇
SCFtokenはお金なので、需要が高まれば価格は上昇します。
現在、上場前でSCFtokenをETHに換えず貯蓄する人が大勢おります。
その結果・・・

SCFtokenの価値が1.80USD(約201円)まで上昇しました。
管理人が始めた1ヶ月前は、1.20USD(134円)ぐらいだったのでこの1ヶ月間の間にどれだけSCFtokenが広まったのか良くわかりますね♪
何故SCFtokenを始めた人がETHに換えずに貯蓄しているかと言うと、プラストークンのような上場による爆上げを待っているからなんですね。
※参考画像(プラストークンは0.2ドルからスタートし、90ドルまで最大450倍になりました)
②、Googleからの「SCFtoken」検索流入がどんどん増えている
現在、「SCFtoken」「SCF token」「SCFトークン」「SCF トークン」のビッグワードで検索上位を取らせてもらいました、本当にありがとうございます。

この結果、報酬がグングン伸びております。
管理人は、色々な方にETHをプレゼントしているので非常に助かりました(稼いだらこれからもしっかり還元していきますね♪)
①、1SCF=201円に評価額が上がりました😊
②、これを見て今まで稼いだETH分を増資しました✌
③、SCFがどんどん認知されてます✨【理由】
①、わかりやすく簡単なアプリ😄
②、100ドルから投資できる🎵
③、提携先が世界取引所ランキング20位に入るhttps://t.co/SelvDziEiN😍 pic.twitter.com/mmGDdY7Zc5— XP兄貴@16812ドル達成!@XM長者 (@doller100) May 7, 2019
関連記事:【読めばわかる】SCF Tokenで月利36%稼ぐノウハウと登録方法
③、Twitterの「#SCFtoken」が1ヶ月で40倍になった

ねえねえ、SCFトークンを始めた1ヶ月前って誰もTwitterで呟いてなくて「#SCFtoken」が10ツイートしかなかったけど、あれからどうなったかな?

Twitterは個人での発信が簡単に出来るので、ツイート数と言うのはその案件が盛り上がっているかどうかを把握するバロメータ的なところがあると感じております。
SCFtokenの記事を書いた時は、Googleで検索しても海外サイトばかりで日本語サイトはほとんどありませんでした。
そして、Twitterでもほとんどツイートがされていなかったのを覚えております。
あれから1ヶ月・・・

実に40倍のツイート量になっておりました。
SCFtokenが上陸してまだ1ヶ月なので、認知されればもっと増えていくと思われます。
④、ベトナムのSCFTelegramは6000人近く参加して盛り上がっている
SCFトークンは、日本に上陸するより先に海外の方が早くスタートしております。
海外のチャットツールは「Telegram」が使われることが多いのですが、特にSCFtokenはベトナムで盛んに交流されているようです。

6000人近くがTelegramに参加しておりました。
大勢の方がこのSCFtokenという案件に期待をしております。
5ETH再投資/チャージしました

利益がでたのでSCFtokenをETHに変換して外部ウォレットに移しておりましたが、本日再投資しました♪
本当は、SCFから直接チャージした方が手数料も安くてお得です。
外部ウォレットに移した分は1万円を入金しSCFtokenで稼いだ資金です。
手数料を支払って稼いだ分を再投資するだけの価値があると思いました。

それでは、再投資(複利)のやり方を解説します。
再投資(複利)は10SCFから行うことが可能ですよ。
「Aibot」の「総収益(SCF)」をクリックします。
「総収益」の「再投資」をクリックします。

それでは、必要事項を埋めていきましょう。
記録:過去の再投資記録を確認できます。
残高:現在持ってるSCF。
再投資:カウント数を入力。
※10SCF以上で再投資できます。
※再投資の場合、1%の手数料が発生します。
ウォレット:作成したSCF Token Walletを選択します。
ウォレットのパスワード:ウォレットのパスワードを入力します。
資産(ウォレット)パスワード:資産(ウォレット)パスワードを入力します。

全て終わったら、確認ボタンを押して下さいね。
お疲れ様でした、ある程度資金が貯まったら元金を抜いておくことをオススメします♪
501ドル以上でエアドロップが発生します

SCFtokenをやってる方は「通知」を見た方も多いかもしれませんが、501ドル以上の運用でエアドロップが発生し、条件を満たした方に支払ったと運営から通知がありました。
scfプラットフォームではBAT褒賞分配作業を既に完了致しましたので、個人オーレット画面で追加ボタンをクリックし、BAT貨幣種類を選択して記録を調べることができます。
今回の褒賞分配は2019年4月13日(UTC+8)から2019年4月20日(UTC+8)までAibot資産が500ドル以上のユーザーを対象として実施しております。
これからもscfプラットフォームでは不定期にAibot資産が500ドル以上のユーザーに対して褒賞を与える予定です。いつもSCF Tokenをご利用いただき、誠にありがとうございます!

管理人も、501ドル以上になったので条件を満たすことができます。
運用額によって利率が変わります
現在の管理人の運用額は今回の増資で大きく増えました。
毎日の報酬額が増えるようです。

SCFトークン運営のホワイトペーパーの記載によると運用額により利率が上がるとのことです。

管理人はこれで利率が8%から12%まで増えました。
SCFトークンが上場するまで、SCFを貯めておこうと思っております♪
まとめ
SCFtokenの最新情報と一緒に経過報告でした。
SCFトークンは、世界取引所20位に入っているZB.comと提携を結んでおり、配当も毎日しっかり入り、トラブルも素早く解決しております。

投資を増やしました、今後も報告していく予定です♪
関連記事:【読めばわかる】SCF Tokenで月利36%稼ぐノウハウと登録方法

ここまで読んで下さってありがとうございます。
当ブログは、サラリーマン給料+FX+アフィリエイトのトリプルインカムで月収100万円目指す(達成)ブログです、こちらの記事もどうぞ♪