この記事書いてた時はH30.11/17ですか。
バッカーだな、こんな記事書いてる時は相当追い詰められてたんですね、あれから約1ヶ月後XMで稼ぎ始めて、更にその1ヶ月後に月収100万円超えるのにw
お金を稼がないといけないのはわかっていたのに、何故自分はブログをやらなかったんだろうか?
時間がたち、機会損失が大きい。
若い時からやっておくべきだった。
なんでかはわかっている、自分が自分に言い訳をして逃げてきたからである。
言い訳してブログから逃げた失敗
私は30歳を超えたよいオッサンですが、後悔してることがあるんですよ。
もっと早くブログとツイッターやってればよかったな、と。
ツイッターは、来月12月で1年。
ブログは1度消されたので1ヶ月。仕事が大変と言うのを言い訳にして思考止めてしまってたんですよね。
— XP兄貴@700万円返済 (@doller100) 2018年11月17日
関連記事:【293記事死亡】はてなブログ運営から強制非公開に!有料会員でもダメな理由
じゃあ仕事やりながらやれないかと言うと、やってみたらなんとかなりました。
飛行機も飛び立つまでは大変ですが、飛び立てば飛行を維持するのみです。
情報発信も全く同じですね。
やる前までは、ごちゃごちゃ色々考えてしまいました。やってみれば、『習慣化』します。
— XP兄貴@700万円返済 (@doller100) 2018年11月17日
ここなんですよね。
働いてるサラリーマンは時間がありません。
お酒飲みたい、ゲームやりたい、ソシャゲやりたい、読書したい、パチンコしたい、麻雀やりたい、競馬やりたい・・・
趣味なんて人それぞれですが、ごちゃごちゃ言って言い訳してやらないんですよ。
ブログ記事はコンテンツです。
しかもストックできる資産です、やらなければ資産は増えませんが、続ければ資産は増えます。最初は稼げないのですが、続けていくとアクセスが集まってきます。
これをもっと若い20代の頃からやっておくべきでした。
— XP兄貴@700万円返済 (@doller100) 2018年11月17日
これ。
ブログを継続した結果得られる物は、自分だけの資産。
管理人は、自分だけの資産を作った結果10000ドル稼ぐことに成功しました。
関連記事:100万円から億り人へ!元手は『0円』でも可能なのか?
何かを世の中に発信したと言うことは、それは自分だけの資産になります。
その資産は、1つだけでは効果がありませんが、継続することで大きな資産になります。
だからオッサンになってしまって時間を無駄に消費してしまった自分は若い人達に言いたい。

忙しいのもわかる。遊びたいのもわかる。
でも、ほんの少しの時間で良いからブログをやって資産を作っておこべきなんじゃないだろうか?
続けて行くことで、あなたの資産ができます。
そして、それはお金に替わります。
唯一継続してたのは、FXです。
この記事だけでも書いておくだけで全然違ったんだろうな、と感じてます。
ドメインも強くなりますしね。
私の記事で直近一番読まれた記事は、FX記事。https://t.co/1D7vA2L4UA
結果出してるものは資産になります。
— XP兄貴@700万円返済 (@doller100) 2018年11月17日
私が2010年からやっていたのはFXでした。
間違っておりません。
昔は勝てませんでしたが、今は勝てます。
9年前から今まで勉強していたことは確実に私の中に定着し、芽吹いております。
FXの知識を増やしたことで、XMアフィリエイトに出会えました。
関連記事:【特典あり】XMアフィリエイト│稼げるブログ資産の増やし方!
しかし・・・
FXは毎月お金を運んでくれるだけでなく、記事としても資産を作ってくれます。
こういうことを思考停止してやらなかった過去の自分。
みなさんは、こうならないように思考を止めないで下さいね。
— XP兄貴@700万円返済 (@doller100) 2018年11月17日
思考停止して、当時はFXをただやって満足してたんですよね。
FXで結果をだしたなら、世の中に発信すれば良かったんです。
稼いでる手法と言うのは、価値があります。
私だって、この9年間ずっと探し続けておりましたし、本も何十冊と読みました。
関連記事:【徹底解説】XMの基礎からFXトレード手法までまとめ一覧
同じことをしても勝てないよ、なんて言葉がある。
私が人と違うこと何ができるのだろうか?と仕事中にふと考えた。
ブログ全然書けてないからオファー保留してる、FX全国誌のインタビュー。
ここに載せてもらい、そこの紹介ページにブログのアドレスとタイトルを載せて紹介してもらうなんてどうか?
— XP兄貴@700万円返済 (@doller100) 2018年11月17日
ブログが消されて、過去にあまり読まれてなかった記事を消して、新しい切り口の記事を作成してブログ運営をやり直していたりします。
ロングテール記事を作り、将来において読まれる記事を増やす、それが目的です。
関連記事:【ブログ初心者】ヤムチャで例えたロングテールアクセスアップ戦略
1記事1日10人読んでくれれば、その記事だけで月300回読まれることになる。
記事を増やせば、Googleから検索されて更に読んでくれるかもしれない
その記事からもう1記事読んでくれればアクセスは倍である、そういう考え方がロングテールです。
そう考えると、ブログタイトルがいかに重要なのか実感する。
『ICL手術を受けたFXブロガーの旅行記』
長い。。
FXログとか、FX体験記とか、FX実践記とか短くて覚えやすいタイトルにしとけばよかったかな、と思った。
結局、うちのブログは何をやりたいのかグーグルも迷子になるタイトル。
— XP兄貴@700万円返済 (@doller100) 2018年11月17日
FXの全国誌のオファーがきてたりします。
一応、毎月負けなしの結果を3年間だしてるのを前のブログの時から掲載していたのが目に留まったらしいです。
インタビューを受けて、それを全国誌に載せてもらい、自分のブログをその雑誌で紹介するのはどうだろうか?
あまり他のブロガーにはない切り口ではないだろうか?
と、自分では考えてたりします。
その時にサイト名や名前は読まれたときに惹きつけられるかどうかのポイントである。
ブログタイトルがラノベのように長いんだが・・・
さて、このライトノベルのようなブログタイトルを検索してくれるかというとNoな気がする。
今、ここの部分は思案中である。
結果ブログタイトルを変更しました。
関連記事:WordPressでブログタイトル変更時にやったやり方まとめ
今月は、89097円+豪ドル&トルコリラのここに載ってないスワップを稼いでいる。
誰でもやれることだけど、編集からは
『その誰でもやれることをお金出してでも知りたい人が世の中にたくさんいるんですよ』
と言われた。
俺全部無料公開してるんだけど・・・5時間ぐらいかけたけどPV1なんだけど😭 pic.twitter.com/MiPEBaP4NP
— XP兄貴@700万円返済 (@doller100) 2018年11月17日
一応今月も中旬ですが、稼げております。
毎月5万円を目標にしております。
最初の1週間で達成はできたので、現在ブログの勉強中です。
自分の趣味は歴史探索です。
Fxで稼いで旅行に行き、記事を書く。
旅行に行く人は、その場所がわからないので調べますしね。
自分をペルソナ対象にすれば、流行ワードと違って腐らずずっと検索されると思いました。
これで、少し結果がでるのかデータを取ってみます。
1つ1つ確実に結果を残します。
10月のブログは550PVぐらいしかありませんでしたが・・・
色々試していきます、ここまで読んで下ってありがとうございます。

合わせてどうぞ♪
関連記事:【弱者は勝てない?】リスクの少ないお金の稼ぎ方はネットにあり!